MENU

ガデテルのゴールドの効率的な稼ぎ方

ガデテル内の通貨である「ゴールド」。

 

武器強化やアイテムの購入、英雄の覚醒など幅広い使い道があり、すぐにすっからかんになってしまいますよね。

 

そこで当記事では、ガデテルのゴールドの効率的な稼ぎ方をご紹介します。

 

ゴールドの効率的な稼ぎ方は「無課金者」と「課金者」で異なりますので、この2つを分けて紹介します。

 

無課金者は「ゴールドダンジョン」

無課金者の場合は、財貨ダンジョンの1つ「ゴールドダンジョン」が最高効率です。

 

ゴールドダンジョンはレベル10から70までありますので、ゲームを始めたばかりの初心者でも育成状況に合わせて選べるのが魅力ですね。

 

もちろん、周回スピードによってゴールド稼ぎの効率は変わってきます。

 

より効率的に稼ぎたいのであれば、周回スピードに特化した編成にするのが良いでしょう。

 

課金者は「ノームの金庫」

課金者の場合は「ノームの金庫」が最高効率です。

 

ノームの金庫はゴールドダンジョンとは異なり、ジェムを交換することで入手できる「ノームの金庫入場券」を使用して利用できるステージです。

 

つまり、ノームの金庫は課金を前提にしたステージということになりますね。

 

しかしゴールドダンジョンよりも効率良くゴールドを稼げるため、課金に抵抗がないのであればもっともオススメの方法です。

 

販売されているパッケージによっては、ノームの金庫入場券も付いてくることがありますので、定期的にチェックしておきましょう。

 

その他のゴールドの稼ぎ方

上記の方法と併用して、他の方法でゴールドを稼ぎたい方もいるでしょう。

 

ここからは、その他のゴールドの稼ぎ方について紹介します。

 

ショップの無料商品

ショップは1日1回限定で無料でゴールドを購入できます。

 

購入できるのは2000ゴールドだけですが、無料ですので貰わない手はありません。

 

忘れずに入手しておきましょう。

 

ミッションの達成報酬

デイリーやチャレンジ、イベントなどの各ミッションを達成することでゴールドを入手できます。

 

特にガイドミッションは初回限定ですが、大量のゴールドを入手できるため忘れずに受け取っておきましょう。

 

装備の売却

装備を売却することでもゴールドを入手可能です。

 

不用な装備があれば、売却してゴールドにしてしまうのも1つの手です。

 

浮遊城の施設

浮遊城に建設した施設からは、時間経過でゴールドを入手できます。

 

施設を増やしたり、アップデートすれば安定してゴールドを供給できるため、浮遊城も定期的にチェックしておきましょう。

 

終わりに

今後のアップデート次第で、ゴールドの使用用途が増える可能性があります。

 

今の内にゴールドの入手方法を把握しておき、いざという時に備えましょう!


このページの先頭へ