ガデテルのギルドとは?ギルドで出来る事
ガデテルでは「ギルド」に所属することができます。
何となくイメージできるかもしれませんが、具体的にギルドがどのようなものなのか分からない方も多いのではないでしょうか?
そこで当記事では、ガデテルのギルドの概要や出来る事について紹介します。
ギルドとは?
ギルドとは、いわゆる他のプレイヤーと交流できるコミュニティのことです。
他のソシャゲでは「クラン」などと呼ばれることもありますね。
ガデテルのギルドには、既存のギルドに加入申請するか、自分で設立することで加入できます。
ギルドで出来る事
ギルドで出来る事は合計4つです。
出席ボーナスを受け取れる
ギルドに所属することで、1日1回だけ出席ボーナスをもらうことができます。
これはギルド版のログインボーナスのようなものですね。
つまり、ギルドに所属しているプレイヤーは2つのログインボーナスを受け取れるということです。
所属するだけでも大きなメリットがあるので、特別な理由がない限り参加しておきましょう。
ギルドレイドに参加できる
一定期間ごとに「ギルドレイド」というイベントが開催されます。
これはギルドに所属しているプレイヤーだけが参加できるイベントで、ギルド内の総ダメージ量がランキング化されます。
ランキングの順位に応じて様々なアイテムを入手できるため、他のプレイヤーと協力して挑戦してみましょう。
ダメージ計測できる
ギルドには「かかし」が設置されており、10秒間の与ダメージを計測できます。
特に大きな意味のあるものではありませんが、初めて使用するキャラクターの使用感、そのキャラクターが出せる最大火力の確認などに役立つでしょう。
また、計測された与ダメージは「個人」「ギルド」「ギルドメンバー」の4つに分けてランキング化されます。
こちらについても特に意味はありませんが、ギルドメンバーに装備やコツを聞くなどの交流材料の1つになりそうですね。
ギルドチャットを利用できる
ギルドの所属すると「ギルドチャット」を利用できます。
これは文字どおりギルドメンバーだけのチャットのことで、ギルドメンバーとコミュニケーションを取れます。
攻略で行き詰まったり、装備に悩んだときはギルドメンバーに聞いてみるのも良いでしょう。
終わりに
ギルドは、プレイヤーにとってメリットしかありません。
出席ボーナスは1日でも早く受け取れるようにしたいので、気に入ったギルドに加入申請を送ってみましょう。
ギルドに所属できれば、ゲーム攻略の幅も広がるはずです。