MENU

ガデテルのヒーロークリスタルの使い道と入手方法

ガデテルに存在する「ヒーロークリスタル」と呼ばれるアイテム。

 

初心者プレイヤーの中にはこのヒーロークリスタルがどのようなアイテムなのか分からない方も多いでしょう。

 

そこで当記事では、ヒーロークリスタルの使い道と入手方法について紹介していきます。

 

ヒーロークリスタルの使い道

ヒーロークリスタルの使い道は2つあります。

 

英雄の超越

英雄(操作キャラクター)の超越にヒーロークリスタルを使用します。

 

超越とは、他のソシャゲで言う「限界突破」のようなもので、英雄のレベル上限を上げることができます。

 

レベルが上がれば英雄のステータスが向上するため、ステージ攻略はもちろん、PVPでも活躍できるでしょう。

 

ただし、超越で要求されるヒーロークリスタルの数は、キャラにより異なるという点には注意が必要です。

 

進化石の購入

ショップにてヒーロークリスタルを使用して、進化石を購入できます。

 

すぐに進化させたい英雄がいるのであれば使用するのもアリですが、基本的にはオススメしません。

 

なぜなら、ガデテルには「進化石ダンジョン」というステージが用意されており、進化石を効率良く集められるからです。

 

ヒーロークリスタルは貴重なアイテムですので、用途は慎重に選びましょう。

 

ヒーロークリスタルの入手方法

ヒーロークリスタルの入手方法は7つあります。

 

英雄ガチャ

英雄ガチャで入手済みのキャラが排出されたときに、ヒーロークリスタルを入手できます。

 

入手できるヒーロークリスタルの量は、レアリティに比例して上がっていきます。

 

進化石と交換

先ほどヒーロークリスタルを使用して進化石を購入できると紹介しましたが、これは逆も可能です。

 

メニュー画面にある「カバン」から、進化石とヒーロークリスタルを交換することができます。

 

ただし、交換できるのは"進化を終えた英雄の進化石のみ"ですので注意しましょう。

 

イベントミッション達成

イベント開催中のみ挑戦できる「イベントミッション」には、報酬としてヒーロークリスタルが設定されていることがあります。

 

全てのイベントで入手できるとは限りませんが、貴重な入手方法の一つであるためイベントミッションは必ず確認するようにしましょう。

 

外伝のクリア報酬

ガデテルでは、ストーリーとは別に「外伝」と呼ばれるサブストーリーが公開されており、クリアすることでヒーロークリスタルを入手可能です。

 

しかし、現在では外伝「21カンタベリーストリート」でしかヒーロークリスタルは入手できません。

 

今後実装される外伝でヒーロークリスタルが報酬として設定される可能性がありますので、定期的に報酬を確認しましょう。

 

軌道エレベーターのクリア報酬

ワールド6をクリアすると「軌道エレベーター」というステージが開放されます。

 

軌道エレベーターの報酬にもヒーロークリスタルが含まれており、クリアすれば報酬として入手できます。

 

英雄リセット

英雄リセット石を使用すると、その英雄に使用してきたアイテム素材がすべて返還されます。

 

英雄に使用した進化石はヒーロークリスタルに変換されるため、まとまった数を入手できるでしょう。

 

この英雄リセット石は配布されることが少なく、入手方法が限られるアイテムなので慎重に使用することをオススメします。

 

パッケージの購入

一部の有料のパッケージからは、ヒーロークリスタルを入手できます。

 

パッケージのラインナップは時期によって変わるので、ヒーロークリスタルを入手できないときがあることを念頭に置いておきましょう。

 

終わりに

ヒーロークリスタルの入手方法は様々ですが、まとまった数を入手するにはガチャを回したり、英雄リセットが必要になります。

 

どちらも手軽に入手できる方法とは言えませんので、イベントミッションを達成して少しずつ溜めていきましょう。


このページの先頭へ