MENU

ガデテルの操作キャラの変更方法は?

ガデテルは初期状態だと主人公(騎士)が操作キャラになっていますよね。

 

その後プレイしていると仲間が増えて、「あれ?これって主人公以外も操作できるの?」と疑問に感じる方も多いでしょう。

 

大丈夫、主人公以外のキャラも操作できます。

 

当記事では、ガデテルの操作キャラの変更方法をご紹介します。

 

操作キャラの変更方法

操作キャラの変更方法は、以下の通りです。

 

@ホーム画面から「英雄」をタップ
A操作したいキャラをタップして「パーティ追加」を選択
Bパーティ編成の一番左のスロットをタップ

 

つまり、パーティー編成で一番左のスロットにいるキャラが操作キャラになるという事です。

 

既にパーティ内にいるキャラを操作したい場合は、そのキャラを長押しして一番左のスロットにスワイプしてください。

 

操作にオススメなキャラクターは?

「絶対にこのキャラがオススメ」というキャラはいませんが、もし安全に立ち回りたいのであれば遠距離攻撃できるキャラを選ぶと良いでしょう。

 

近距離攻撃をするには敵エネミーに近づく必要がありますので、攻撃を受けやすくなります。

 

それに対して遠距離攻撃は、敵エネミーから一定の距離を保ちつつ攻撃できます。

 

難易度の高いステージでも被弾を少なくできるため、操作に慣れない内は遠距離攻撃ができるキャラがオススメです。

 

キャラを操作するときのポイント

ここからは、キャラを操作するときのポイントを「近距離」と「遠距離」に分けて紹介します。

 

近距離タイプ

近距離で戦うときは、攻撃よりも敵エネミーからの攻撃を回避することに意識しましょう。

 

回復キャラがいないとHPの回復手段が限られるため、ボスにたどり着くまでに消耗してしまいます。

 

遠距離タイプ

遠距離で戦うときは、とにかく敵に接近させないことが重要です。

 

自分の位置からもっとも近い敵エネミ―から攻撃して、接近を防ぐようにしましょう。

 

終わりに

操作キャラの変更はとても簡単ですので、攻略するステージによって臨機応変にキャラを変えるようにしましょう。

 

また人それぞれプレイスタイルが異なります。

 

自分の得意なキャラクターを操作して、有利な状態でステージ攻略を進めていきましょう。


このページの先頭へ